ハマブン句会 投句箱

投句数はひとり5句まで
兼題俳句をひとつずつ入れてください
投句後の編集はできません。

新規書き込み
新しい記事から20件ずつ表示します。

04月29日(土) 08時07分42秒    静御飯    兼題

古来より瑞穂の国に穀雨あり

04月28日(金) 20時22分21秒    人参    兼題

野仏におにぎり一つ八重霞

04月27日(木) 16時54分35秒    隅っこ暮らし    兼題

野の花よ白い綿毛に実を託し

04月25日(火) 16時47分01秒    垂鉛    兼題 野

まひる野の果て光りけり龍天に

04月25日(火) 10時57分10秒    隅っこ暮らし    兼題

荒野にて四つ葉求めし長居せり

04月24日(月) 23時53分09秒    静御飯    兼題

野良仕事ひと息入れる穀雨かな
バンダナとピンクのつなぎ春の野良
国富とは休耕田に穀雨落つ

04月24日(月) 16時02分06秒    隅っこ暮らし    兼題

穀雨浴び草木スクッと起き上がり

04月24日(月) 15時57分02秒    隅っこ暮らし    兼題 自由題

穀雨上がり景色艶めく小半時
野の隅で土筆目にして和まれり

04月24日(月) 13時30分18秒    垂鉛    雑詠

佐保姫もいて盛り上がるカフェテラス

04月22日(土) 20時37分51秒    箱の住人    投句のお願い

ハマブン句会のTOPページに「投句はこちら」と「掲示板はこちら」とありますが、投句は当面、掲示板の「新規書き込み」からお願いいたします。

04月22日(土) 20時24分23秒    すみか    兼題・自由句

蓑笠の爺に優しき穀雨かな
山あいの棚田に均し穀雨かな
神社巡りの朱印にぽつり穀雨かな
人を待つ箱根仙石野焼あと
野茨の咲く角曲がりバス停に

04月21日(金) 21時31分34秒    垂鉛    雑詠

自転車の老いは白ヘル春の昼

04月21日(金) 10時39分55秒    桃一    兼題 穀雨

畔の道列なす子らの穀雨かな

04月20日(木) 15時00分31秒    垂鉛    雑詠

あぢきなき思ひ断ち切る春の風

04月18日(火) 20時03分37秒    人参    兼題

一降りの穀雨や樹の香立ち上がる 

04月16日(日) 14時31分05秒    垂鉛    兼題・穀雨

草取りの思ひやられる穀雨かな

04月15日(土) 14時48分24秒    桃一    自由題・

行く春や今ひとひらの上がり端
穀雨といふ文字もちたる日本かな

04月13日(木) 19時46分03秒    紅葉    兼題・自由題

野ばらには昔の思ひ出桜見る
穀雨だと考えもなく避けりけり
天高く分からないが話すだけ

04月11日(火) 22時29分14秒    桃一    兼題 野・自由題

春の野や図鑑句帳の両手持ち
竿を背に少年剣士春うらら


04月10日(月) 17時30分31秒    箱の娘    4月の兼題写真

投句箱の蓋が開きました。
皆さまのたくさんの投句をお待ちしています。

[前のページ] [次のページ]
管理者パスワード