| VOL2 (第2号) 目次 | 2019年秋発行 |
| 巻頭句 | |
| 河童の四重奏 | 荒井理沙 |
| エッセー・評論 | |
| 山蘆の蛇 | 芦野信司 |
| 笠地蔵 | 中島シズエ |
| 無名の指 | 植竹伸太郎 |
| 私は知らない | 帆森みちる |
| 「帰りは怖い | 宮原昭夫 |
| 壊れた時計 | 伊東良子 |
| マンハッタンの裏窓 | 鈴木邦彦 |
| 日傘の女 | 内藤和子 |
| アイツランドの西風 | 前田輝夫 |
| 「ウチナンチュ」という思想 | 渡部 允 |
| 短歌 ぽえむ | |
| 愛しみをりて | スカーレット西村 |
| 小説 | |
| 桜と走馬灯 | 廣田尚子 |
| ヨコスカ ヨコスカ | 塚田吉昭 |
| 続・祈り虫たち | かがわとわ |
| 開山忌 | 山本洋 |
| フランス山 | 黒崎つぐみ |
| 新宿犬 | 藤村邦 |
| エンジェル女子学園 | 加納八郎 |
| 詩 | |
| 芸に傷つき | 金城真喜子 |
| 段/歩道 | 折山 正武 |
| 「特集」文芸講演会載録 | |
| 歴史と冒険のシンクロ二シティー | |
| 小説 | |
| 「翔べ麒麟」と「天の原」を巡って | 辻原登 |
| エッセー・評論 | |
| タバコのけむり | 原田國男 |
| 5メートルの陶壁画を創る | 桐本美智子 |
| 死刑囚いのちの三行詩「異空間の俳句たち」 | 荒井 理沙 |
| 小網代の富士 | 浜中せつお |
| 京都歴史紀行 | 湯木俊平 |
| 冒険 | 星 伸予 |
| 間と手拍子 | 藤原 喬 |
| 愛のあいさつ | 関屋 なお |
| ふるさと一人旅 | 大橋ゆう子 |
| 短歌 | |
| タイムカプセル わが相聞 | 内藤和子 |
| 近況心境 | |
| 藤原喬 奥山晴治/中島シズエ/牧野薊/大橋ゆう子/桐本美智子/伊東良子 植竹伸太郎/湯木俊平 |
|
| 自著四方山 | |
| 「星の息子―サバイバー・ギルト | 藤村邦 |
| かながわ同人誌探訪 | |
| 会からのおしらせ | |
| 表紙に寄せて | |
| 活動の記録 | |
| 編集後記 | |